診療案内
- HOME
- 診療案内

脳神経外科
頭痛には拍動性の痛みで吐き気を伴うこともある片頭痛、頭を締め付けられるような痛みの緊張型頭痛、片側の目の奥にえぐられるような激しい痛みの群発頭痛などさまざまな種類があります。このように患者さんを悩ませている頭痛の種類を見極め、鎮痛剤や頭痛を予防する薬で治療を進めていきます。
頭痛外来の詳しいご案内は、こちらのページをご覧ください。
「物忘れの症状があるが、どこで受診すればいいか分からない」という方が多くいらっしゃいます。そういった方々のお話を伺い、受診の窓口になっているほか、当クリニックで対応できる検査と治療をおこないます。専門的な検査や治療が必要だと判断した場合は近隣の専門医療機関へ紹介いたします。
物忘れ相談の詳しいご案内は、こちらのページをご覧ください。

内科一般
かぜやインフルエンザなどの急性疾患から高血圧症、脂質異常症といった生活習慣病まで診療しています。糖尿病につきましては専門性の高い治療が必要だと判断した場合近隣の専門医療機関に紹介をいたします。ほかにも治療に専門性が必要な病気に関しては対応できる医療機関をご紹介する窓口としての役割を務めています。
また、当クリニックではほかにも海老名市の特定健康診査、めまいやしびれに対するCT画像検査、軽微な傷に対する被覆処置やスキンステープラーによる縫合処置も行います。